
職種紹介
組立配線部門
1つの配電盤の組立から実感する
自分の成長。
老若男女でチームプレイを発揮する組立配線工。
配電盤の中身を想像したことはありますか?
配電盤に配電機能をつけるためには、
設計図で定められた位置に、定められた配線を行い、
様々なパーツを組み立てて
「盤」としての基本形をつくる必要があります。
「組立配線」とは、その業務を簡略化した表現です。
当社の作業員はほとんどが知識ゼロからのスタート。
先輩社員が、自分自身のつまづいた
ポイントを踏まえて1対1で丁寧に指導してくれるため、
着実に成長を実感できます。
1人で1つの配電盤を
組み立てられるようになったときの達成感や、
見えてくる「次の世界(ステージ)」は格別なもの。
日本全国に自分の作った配電盤が届けられるようになると
嬉しさもひとしおです。
安心できる環境で自分の成長を実感したい方には
おすすめのポジションです。

キャリアアッププラン







- 【配電盤の組立・配線工】
繊細な作業を素早く
正確に行う
技術職人女性社員が多く在籍し、女性が活躍できる職場だと思います。最近では、子育て中のママ社員も増え、アットホームな雰囲気がより高まってきました。配電盤製作の会社なので、電気に詳しくないと入社できないのではと思われがちですが、電気の事が分からなくても、先輩達が近くにいるので安心して作業ができます。また、設計者との距離が近いため、製作図面でわからないことがあったらすぐに確認できるところも心強いです。自分が手がけた物が製品化されていく醍醐味を実感できます。